ホテル・旅行・飛行機・ゴルフ場・観光地のかんたん検索 ・・・ 複数の旅行サイトを一括検索も可能です
全国の国立公園一覧
国立公園とは、国が指定し、その保護・管理を行う自然公園です。
自然公園法に基づき、日本を代表する自然の風景地を保護し利用の促進を図る目的で、環境大臣が指定する自然公園のひとつです。国定公園が都道府県に管理を委託されるのに対し、国立公園は国(環境省)自らが管理しています。28カ所が指定されています。
国立公園の多くは公園内の指定地域に売店・ホテル等の施設もあり観光地として楽しめますが、国立公園の前提は自然公園法に基づき、その地域の自然や景観などの保護を目的としているため、立ち入りが制限されている地域もあります。
国立公園は広域であるため特定の住所はありません。本サイトでは主なビジターセンターや関連施設のある場所の住所を表示しています。
人気ランキング   21 - 28 ( 28 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 / ]

    陸中海岸国立公園
    住所: 岩手県宮古市崎山姉ヶ崎周辺地図の表示
    陸中海岸国立公園(りくちゅうかいがんこくりつこうえん)は岩手県北部から宮城県北部に至る海岸線一帯を占める国立公園。東日本の国立公園では唯一ともいえる本格的な海岸公園です。昭和30年5月2日指定。管理上では北部の宮古地区と南部の大船渡地区に分割されています。

    十和田八幡平国立公園
    住所: 秋田県鹿角郡小坂町字十和田湖周辺地図の表示
    十和田八幡平国立公園(とわだはちまんだいこくりつこうえん)は青森・岩手・秋田にまたがりる国立公園。1936年2月1日に十和田・八甲田地域が指定され、。1956年7月10日に八幡平地域が追加されました。面積85,411ha。
    十和田湖、奥入瀬渓流、八甲田山系を含む十和田・八甲田地域(面積44,920ha)と、八幡平、岩手山、駒ヶ岳等を含む八幡平地域(面積40,491ha)の2地域からなりたっています。
    原始性の高い雄大な森林景観と火山地形・火山現象からなる他に類のない火山景観が特徴となっています。

    支笏洞爺国立公園
    住所: 北海道千歳市支笏湖温泉モラップ周辺地図の表示
    支笏洞爺国立公園(しこつとうやこくりつこうえん)は、1949年5月16日に指定された北海道西部にある国立公園です。湖と火山、そして温泉が多いのが特徴。面積は993.02km2。

    大雪山国立公園
    住所: 北海道上川郡東川町旭岳温泉周辺地図の表示
    大雪山国立公園(だいせつざんこくりつこうえん)は北海道中部にある国立公園。1934年12月4日、阿寒国立公園とともに指定されました。面積は2267.64km2(東京都の面積よりも大きい)におよぶ、日本一大きな国立公園です。
    旭岳、北鎮岳、白雲岳、黒岳、赤岳などの大雪山系や、十勝岳、トムラウシ山、ニペソツ山、石狩岳など2000m前後の山々が連なる山岳公園です。

    釧路湿原国立公園
    住所: 北海道阿寒郡鶴居村中雪裡南周辺地図の表示
    釧路湿原国立公園(くしろしつげんこくりつこうえん)は1987年に指定された北海道東部にある国立公園です。
    釧路湿原は、面積は26861ha(東京都の面積よりも大きい)におよぶ、日本一大きな湿原です。 1980年日本がラムサール条約に加盟する際に最初に登録した湿地。 1967年湿原そのものが国の天然記念物に指定されている。 そのため立入が厳しく制限されており、北海道で最も北海道らしい景観を維持できています。
    ヨシ・スゲ・ミズゴケ湿原やハンノキ林、曲がりくねった河川や湖沼群など様々な環境を含んでいる。タンチョウやイトウ、キタサンショウウオやエゾカオジロトンボといった貴重な野生生物の宝庫となっています。

    阿寒国立公園
    住所: 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目3?1周辺地図の表示
    阿寒国立公園(あかんこくりつこうえん)は北海道東部にある国立公園。1934年12月4日に大雪山国立公園とともに指定された、北海道で最も歴史のある国立公園です。面積904.81km2。
    阿寒湖、屈斜路湖、摩周湖の3つの有名な湖と、それらを生み出した雄阿寒岳、雌阿寒岳、藻琴山、摩周岳(カムイヌプリ)などの火山を含む。クマゲラ・シマフクロウ・オジロワシなどの稀少鳥類も棲息する。また、阿寒湖にはマリモやヒメマスが生育している事で有名。

    知床国立公園
    住所: 北海道斜里郡斜里町字岩宇別531周辺地図の表示
    知床国立公園(しれとここくりつこうえん)は北海道東部、知床半島周辺に位置する国立公園。1964年指定。面積38,633ha。
    知床五湖と羅臼岳斜里郡斜里町と目梨郡羅臼町にまたがっています。知床五湖や知床岬などで有名。また、1月から3月にかけて周辺の海岸は流氷で埋め尽くされることでも有名です。ほぼ手付かずの原生林に覆われており、エゾシカ、キタキツネ、ヒグマのほか、オオワシ、オジロワシなどの野鳥やアザラシなどの海獣といった様々な生き物が数多く生息しています。
    2005年にはユネスコ世界自然遺産に登録された。

    利尻礼文サロベツ国立公園
    住所: 北海道天塩郡豊富町東4条3丁目周辺地図の表示
    利尻礼文サロベツ国立公園(りしりれぶんさろべつこくりつこうえん)は、北海道にある日本最北の国立公園です。1974年9月20日に指定された、全国で27番目の国立公園。面積は212.22km2。
    高山植物の宝庫である利尻島・礼文島、サロベツ原野の湿原などがみどころとなっています。
  21 - 28 ( 28 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 / ]
Based on WonderLink

Copyright (C) -ホテル・旅行・飛行機・ゴルフ場・観光地のかんたん検索- All rights reserved